Japan futures industry news and the world

フューチャーズトリビューンは1970年創刊の先物業界新聞です

【Latest News 10】

【主要経済指標・会見カレンダー】

(2025年8月1日~8月8日)

[1日(金)]
  • 10:30 豪2025年第2四半期生産者物価指数(オーストラリア)
  • 21:30 米雇用統計 (アメリカ)
  • 23:00 米ISM製造業景況指数 (アメリカ)
  • 23:00 米建設支出 (アメリカ)
  • 23:00 米ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(アメリカ)
[4日(月)]
  • 23:00 米製造業受注 (アメリカ)
  • 24:00 米農務省週間輸出検証高 (アメリカ)
[5日(火)]
  • 08:50 日銀議事要旨(6月16・17日分)(日本)
  • 21:30 米貿易収支 (アメリカ)
  • 23:00 米ISM非製造業景況指数 (アメリカ)
[6日(水)]
  • 23:30 米EIA週間石油在庫統計 (アメリカ)
[7日(木)]
  • 20:00 英政策金利発表 英金融政策委員会(MPC)議事録 (イギリス)
  • 20:00 英金融政策報告 (イギリス)
  • 20:30 英中銀総裁会見 (イギリス)
  • 21:30 米農務省週間輸出成約高 (アメリカ)
  • 28:00 米消費者信用残高 (アメリカ)
[8日(金)]
  • 08:50 日銀金融政策決定会合主な意見(7月30・31日分)(日本)

セミナーイベント情報<2025年8月>





Japan futures industry news and the world

これでいいのか!Futures Tribune's view

現状のコメ価格は安いのか

2025-05-24

12日に発表された全国のスーパーにおけるコメ平均価格は、5kgあたり4,214円と前週比で19円の下落となった。値下がりは18週ぶりだが…

商品指数の意味

2025-04-24

読売新聞社が3月24日、株価指数「読売333」の公表を開始した。これは名前のとおり333銘柄で構成され、特徴は日経平均などとは異なる…

最強最大の武器

2025-03-07

日本商品先物取引協会の将来的な存続に危機が生じている。現在の常勤職員は9人(他団体への出向4人は除く)だが、ほぼ全員が最長で…

インサイダーが残した爪痕

2025-02-14

東京証券取引所の元社員がインサイダー取引に関与したとされる事件が起こった。親会社である日本取引所グループ(JPX)は…

FUTURES COLUMN